Flashカレンダー
応援ありがとうございます <(_ _)>
プロフィール
投票バナー↓も忘れず一押し <(_ _)>
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
|
make the world a better place
2008/12/30(火) 19:13:36
青首大根の生長記-partⅡ-昨日に引き続き今日もベランダで育てた青首大根の生長記をお届
けしたいと思います。 11月22日:この頃は葉もしっかり茂り、他のベランダの植物があま り水を欲しがらないのとは対照的に、少し水やりをさぼると土が乾い た状態になっていましたね! (^o^) ![]() さすがにスーパーで売られているものとは違いますが、直径も4㎝程 度になっていました。 ![]()
↓[青首大根の生長記-partⅡ-]の続きを読む
スポンサーサイト
2008/12/29(月) 19:13:29
青首大根の生長記-partⅠ-2008/12/27(土) 19:00:15
ブリーゼタワーのランドスケープデザイン2008/12/26(金) 19:18:17
今年の10月にオープンした「ブリーゼタワー」2008/12/25(木) 19:15:46
南港ATC「コスモフェリーターミナル」昨日のlogでも紹介した南港サンセットホールでのコンサートです
が、実は以前ブログで紹介した 久保美緒さんのピアノコンサート に6月の終わりに行ってから、毎月のように奥さんと出かけるよう になりました。 今年は、そんなわけで南港ATC(アジア太平洋トレードセンター) に度々足を運んだんですが、その時々に見せてくれたATCのウォ ータフロントのベストショットを紹介したいと思います。 ![]() ↑ 9月13日、ヤシの木のシルエット越しに見る「フェリーさんふらわ」 2008/12/24(水) 19:00:07
南港サンセットホール「クリスマスコンサート」2008/12/23(火) 19:28:04
中之島遊歩道から望む「ほたるまち」2008/12/22(月) 19:18:24
中之島遊歩道の再整備で失った気持ちの良いランドスケープ2008/12/21(日) 19:14:19
京阪中之島線開通で新迷所誕生?2008/12/20(土) 19:13:45
黄色に染まった日銀大阪支店2008/12/19(金) 19:03:22
こんな街路景観が大阪にもあるんですよ!2008/12/18(木) 18:58:22
御堂筋での実証実験/イチョウのイルミネーション2008/12/17(水) 18:55:35
「桂離宮」参観のlog(其の七)今日が「桂離宮」の最後のlogになりますが、雁行配置があまりにも有名
な書院群 (Shoin buildings) や月波楼 (Geppa-ro tea house) の周辺の logをお届けしたいと思います。 この雁行配置は、時を違えて次々と建物が増築された結果で、軸をずら して増築していくことで日当たりや風通し、庭への眺望に配慮したものだ そうですが・・・、 先に立てられた建物の特性を損なわずに、独特の調和を見せる書院群 は今でも多くのシーンのお手本的な存在ですね! (^_^)v ![]() また、京都の庭には珍しい芝生は、作庭記にも記述があるように平安時代 にも見られたようですが、当初からここに芝生が植えられていたかどうか は確認できませんでした。 でも、非常に良く管理された芝生の美しいグリーンは均一で、苔とはまた 違った様相で建物の美しさを引き立たせていますね! (^_^)v 2008/12/16(火) 18:54:02
「桂離宮」参観のlog(其の六)2008/12/15(月) 19:03:17
「桂離宮」参観のlog(其の五)2008/12/14(日) 19:03:34
「桂離宮」参観のlog(其の四)2008/12/13(土) 19:00:32
「桂離宮」参観のlog(其の三)2008/12/12(金) 19:00:00
「桂離宮」参観のlog(其の二)2008/12/08(月) 19:14:53
「桂離宮」参観のlog(其の一)2008/12/07(日) 19:22:55
天龍寺の 「Sogen Garden」 in 嵐山2008/12/06(土) 19:17:23
国の史跡・特別名勝第一号 「天龍寺」2008/12/05(金) 19:08:26
嵐山の川遊びのスポット「大堰川」2008/12/04(木) 19:03:11
桂川と渡月橋 in 嵐山2008/12/03(水) 19:19:46
植栽の色 in 「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」2008/12/02(火) 19:08:39
ガラスの芸術「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」2008/12/01(月) 19:01:36
移動することで体感できる庭 in クイーンズスクエア横浜
| TOP |
|
みんなで止めよう温暖化
ブログ内検索
ご訪問お待ちしておりました
リンク
メールはこちらから
PR
お薦めの書籍
スポンサーリンク
QRコード
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|