Flashカレンダー
応援ありがとうございます <(_ _)>
プロフィール
投票バナー↓も忘れず一押し <(_ _)>
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
|
make the world a better place
2010/05/21(金) 14:05:00
みごとな花を咲かせている「靫公園」のバラ園今回は、今が見頃のバラ園のlogを紹介したいと思います。
場所は、大阪市の西区にある靫(うつぼ)公園で、昨日(5月20日) 市内に出た際に撮影した写真です。 ![]() 開園50周年を迎えた靫公園は、本当に都心のオアシスですね・・・! ![]() これだけのバラを咲かせるのには、大変なご苦労をされていると思 いますが、こういった公共事業は大歓迎です・・・! (^_^)v ![]() 昨日は、朝は雨が降っていたのですが、雨が上がった午後は結構 な人たちがバラの花を楽しみに来られていました。
↓[みごとな花を咲かせている「靫公園」のバラ園]の続きを読む
スポンサーサイト
2009/06/09(火) 22:13:18
「明治安田生命大阪御堂筋ビル」のオブジェクト指向の街路2009/05/30(土) 21:43:31
アップルタワー「大阪谷町」の外部空間 -番外編-2009/05/27(水) 22:47:58
アップルタワー「大阪谷町」の外部空間と「鈍感力」今日は、奈良から一転大阪に戻って、高層マンションの外部空間
を紹介したいと思います。 今日案内するのは、アップルタワー「大阪谷町」です。 以前 「淀屋橋アップルタワーレジデンス」 を紹介しましたが、その 名前から想像できるように、同じアパグループのマンション事業の 一つです。 地上32階地下4階総戸数300戸の高層タワーマンションで、北側に 隣接してホテル棟も立ち上がっています。 これだけの規模のマンションですが、建ぺい率は本棟のみで約51 %と低く、オープンスペースも充実していると思いきや、ホテル棟と の総合設計では80%を建物が占め、敷地の20%しかオープンス ペースがない計画になっています。 ![]() ↑ 北側から見たエントランスプロムナード ![]() ↑ 南側から見たエントランスプロムナード 2009/05/18(月) 18:48:50
「ビオール大阪 大手前タワー」の続編2009/05/15(金) 21:56:48
マンション外構 in ビオール大阪 大手前タワー2009/04/15(水) 18:49:32
大阪の水辺空間 in 大阪ドーム南公園2009/04/10(金) 22:26:07
大阪(京セラ)ドームから見える「川」と「橋」大阪ドーム(京セラドーム)は、大阪の西区、大阪ガスの工場
跡地に完成した日本で3番目のドーム球場です。 大阪の西区はどちらかというと開発が遅れていたエリアで、大阪 ドームも正直周辺からは浮いた存在でした。 でも、その分ドーム球場の周辺にはどこか懐かしい昭和の大阪 が顔を覗かせています。 今日はそんな見所を大阪ドーム(京セラドーム)の周りから拾い集 めてお届けしたいと思います。 大阪ドーム(京セラドーム)は、木津川と尻無川(しりなしがわ)、 道頓堀川がぶつかるところに位置しており、高速道路などもない ので川のある風景がいろいろと楽しめます。 ![]() ドーム球場の南西側を見たところで、大阪環状線の鉄橋や尻無川 が見えています。 無骨な感じの鉄橋ですが、飾りっ気のない凛としたデザインに思え ませんか? ![]() 遠景には、なみはや大橋まで見えていますね! 2009/04/03(金) 19:50:30
阪神なんば線の「ドーム前駅」より2009/03/30(月) 18:54:03
「プラネ・ルネ スプリングタワー大阪」の外部空間(ランドスケープ) |
みんなで止めよう温暖化
ブログ内検索
ご訪問お待ちしておりました
リンク
メールはこちらから
PR
お薦めの書籍
スポンサーリンク
QRコード
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|