Flashカレンダー
応援ありがとうございます <(_ _)>
プロフィール
投票バナー↓も忘れず一押し <(_ _)>
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
|
make the world a better place
2008/12/01(月) 19:01:36
移動することで体感できる庭 in クイーンズスクエア横浜今日は、クイーンズスクエア横浜の最後のlogに、3棟並んだ
クイーンズタワーで最も背が高いA棟(高さ約172m・地上36階・ 地下5階)の前庭を紹介したいと思います。 ちなみにこのタワーはオフィス棟で、日揮と言う会社の本社が ほとんどの階を占めていました。 ![]() 私としては、あまり聞き慣れない名前だったんですが、石油精製 プラントや石油化学・化学プラント、LNGプラント、天然ガス処理プ ラント等の製造設備を造る日本の代表的なエンジニアリングの会 社だそうです。
↓[移動することで体感できる庭 in クイーンズスクエア横浜]の続きを読む
スポンサーサイト
2008/11/30(日) 18:57:10
「クイーンズスクエア横浜」のエアーポケット/水景2008/11/29(土) 19:15:01
クイーンズスクエア横浜の「the horizon:水平線」2008/11/28(金) 19:00:32
「クイーンズスクエア横浜」とコラボレーション今日も昨日と同じ横浜でのlogですが、みなとみらいに1997年
にオープンした「クイーンズスクエア横浜」を紹介したいと思 います。 クイーンズスクエア横浜を訪れようと思った切っ掛けは、私が いつも拝見して勉強させてもらっている、西田さんの「アーバ ン・ガーデン・ウォッチング」で紹介された・・・、 「コラボレーションでアーバン・ガーデンを造る」という記事を見 たからです。 詳しくは、上記のリンクを見てもらえればと思いますが、この作 品が著名な米国のランドスケープアーキテクトであるポール・ フィリードバーグ(M.Paul Friedberg)氏が日建設計さんと コラボレーションしてできた作品であることに、非常に興味を惹 かれました。 ![]() 2008/11/27(木) 19:20:47
おもてなしのウォータースケープ in ららぽーと横浜2008/11/26(水) 18:53:07
ショッピングセンターのおもてなし空間 in ららぽーと横浜2008/08/23(土) 14:33:46
ラゾーナ川崎プラザの 「四季の道」 と謎の数字2008/08/22(金) 19:11:13
ラゾーナ川崎プラザの「土地の起伏」と「土地の記憶」2008/08/21(木) 19:11:19
ラゾーナ川崎プラザと 「アクアステージ」今日案内する 「ラゾーナ川崎プラザ」 は、JR川崎駅西口前の
旧東芝川崎事業所が2000年に閉鎖となった跡地に、2006年に開 業されたショッピングモールです。 東芝不動産と東京ミッドタウンやららぽーとなどを手掛けた三井 不動産の共同出資による施設で、約300もの店舗からなる大規 模な商業施設です。 広い敷地にはいくつものユニークな広場があり、開放感のある中 でショッピングが楽しめるようになっていて・・・、 これだけの店舗が集約されているメリットなんでしょうね、ショッピ ングだけでなく水などを使ったアメニティー施設は、公園などの施 設以上にある意味楽しいところ(空間)かもしれません! (^o^) ![]() ↑ 駅に直結したルーファ広場に設置された「アクアステージ」 2008/08/20(水) 19:13:55
ヨコハマポートサイド地区の水際公園 |
みんなで止めよう温暖化
ブログ内検索
ご訪問お待ちしておりました
リンク
メールはこちらから
PR
お薦めの書籍
スポンサーリンク
QRコード
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|