Flashカレンダー
応援ありがとうございます <(_ _)>
プロフィール
投票バナー↓も忘れず一押し <(_ _)>
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
|
make the world a better place
2008/12/03(水) 19:19:46
植栽の色 in 「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」今日も昨日に続いて、東京駅八重洲南口に建つ「パシフィック
センチュリープレイス丸の内」のlogを紹介したいと思います。 ![]() 昨日のlogでも紹介しましたが、大きく湾曲し跳ね上がり、東京 国際フォーラムへと延びる緑地を背景にしたエントランス広場 が今日のテーマです。 ![]()
↓[植栽の色 in 「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」]の続きを読む
スポンサーサイト
2008/12/02(火) 19:08:39
ガラスの芸術「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」2008/09/03(水) 19:13:10
銀座に生まれた緑のスウォッチ グループビル2008/02/19(火) 19:05:58
トッパンフォームズ本社ビルのモミジの庭2008/02/18(月) 19:24:30
「汐留大通り」は人通りが少なくても大通り?今日紹介する「汐留大通り」については、下のリンクから解説ページ
にジャンプしますが、その文章から抜粋すると・・・、 緑豊かな、かつ流れるような感覚が楽しめる街路空間がデザインさ れ、街路樹については、将来的に大きく育てること(樹高で16m以上、 木幅で8m程度)を念頭に植栽し、高木以外にも種々の中低木を植栽 し、年間を通 して四季折々の花が咲く公園的な植栽計画を展開して いるそうです。 ##汐留地区の街並み整備について## ![]() 2008/02/17(日) 19:16:36
汐留のペデストリアンデッキの光る石2008/02/16(土) 19:12:08
東京ツインパーク2008/02/15(金) 19:09:45
汐留住友ビルは一昔前のランドスケープ?2008/02/14(木) 19:21:25
東京汐留ビルディングのコンベンション施設のランドスケープ-partⅡ-2008/02/13(水) 19:17:22
東京汐留ビルディングのコンベンション施設のランドスケープ-partⅠ- |
みんなで止めよう温暖化
ブログ内検索
ご訪問お待ちしておりました
リンク
メールはこちらから
PR
お薦めの書籍
スポンサーリンク
QRコード
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|