Flashカレンダー
応援ありがとうございます <(_ _)>
プロフィール
投票バナー↓も忘れず一押し <(_ _)>
最近の記事
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
|
make the world a better place
2008/03/29(土) 19:02:43
三田三丁目の赤い絨毯?ならぬシバザクラの開花予報三田住友ツインビル西館(三田三丁目)のlogは、昨年暮れ
の12月15・16日に紹介しています。 ##過去のlogはこちらから## ![]() その時の記事には、法面のシバザクラが咲く頃に、もう一度花 が咲いている三田三丁目のlogを紹介しますと案内していまし た。 (だれも覚えていないと思いますが・・・) ![]() そして、まさに今がその頃合いなので、昨年2007年の 4月10日 に撮影した、シバザクラの真っ赤な絨毯が敷き詰められた三田 三丁目の様子をお届けしたいと思います。
↓[三田三丁目の赤い絨毯?ならぬシバザクラの開花予報]の続きを読む
スポンサーサイト
2008/03/08(土) 19:19:23
備前国岡山藩の「池田山公園」2008/03/07(金) 19:08:11
旧正田邸跡地の「ねむの木の庭」2008/03/06(木) 19:13:40
URの高層賃貸住宅「品川シーサイドビュータワー」の外部空間2008/03/05(水) 19:19:01
碁盤の目に植えられた植栽 in 品川シーサイドフォレスト2008/03/04(火) 19:10:32
広いエントランス広場 in 品川シーサイドフォレスト2008/03/03(月) 19:17:14
品川シーサイドフォレストの異なる表情2008/01/13(日) 19:16:30
大崎フロントタワー2008/01/12(土) 19:12:35
アートビレッジ大崎セントラルタワー2008/01/11(金) 19:18:14
アートビレッジ大崎セントラルタワー今日のlogは、アートビレッジの最も大崎駅寄りの建物「アートビレッジ大崎セント
ラルタワー」の周りのランドスケープデザインを紹介します。 最初の写真は、JR側のセンペルセコイアの林を撮したものですが、見えている赤 い変な物体は、実は帽子です。 ドイツの芸術家インゲス・イデーのグローイング・ガーデナー(写真赤い帽子の像) と言う作品です。 森の守り神を意味する庭師(ガーデナー)をモチーフにした作品で、彼がかぶって いる長くて赤い帽子は空に向かって伸びる花のようです。 ![]() アートビレッジに設置されている作品は、アートビレッジ大崎のページで詳しく 解説されています。 |
みんなで止めよう温暖化
ブログ内検索
ご訪問お待ちしておりました
リンク
メールはこちらから
PR
お薦めの書籍
スポンサーリンク
QRコード
ブロとも申請フォーム
RSSフィード
|